短い秋を楽しむの巻

美味しそう

九月の終盤から温度と湿度も若干和らぎ少しずつ涼しくなって来ましたね。

六月からほぼ4か月余り夏が続き考えてみれば1年の1/3は夏、そして7月8月は酷暑というどこかへ移住を真剣に考えたくなる今年の夏でした。

 

今年は冬の到来が早いと聞いています。この1か月目一杯秋を楽しみたいですね。

秋といえば食欲の秋。秋刀魚、鯖、鰯、鰈、秋鮭、鰹、牡蛎、松茸、林檎、葡萄、栗、少し考えただけでこれだけ今の季節の食材が有ります。

このところ夏の疲れからか体調を崩している方が多いと感じます。積極的に旬の食材を身体に取り込んで酷暑で痛んだ身体の回復を図りましょう!

 

写真はオーナーシェフが患者さんでもある大森駅近くのOSTERIA ITALIANITAで先日いただいたメカジキのカツレツ、プレートの奥に写っているのは料理に合わせて選んでもらった2種類のオレンジワインです。バットマン&ロビン?ジョーダン&ピッペン?ジョン&ポール?とにかく抜群のコンビネーションで食べていて幸せを感じました。ご馳走さまでした!