六層連動操法
六層連動操法®️治療事例25/6/9新着!!

先日来院された50代男性の事例です。 主訴は、2週間前から肩が痛くなり、特に運転中など座っている時と寝ている時に痛みが強く。現在は痛いところが徐々に変化し、肩から指の付け根にかけても痛むとの事。 検査すると、肩の巻き込み […]

続きを読む
六層連動操法
六層連動操法®セミナー参加 25/6/11・16新着!!

先週水曜の本セミナーと、今週月曜の復習会に参加してきました。 今回のお題は膝蓋下脂肪体、膝蓋上嚢、膝後方関節包の膝関節関連3種と、バネ指、肩鎖関節・胸鎖関節に対するテクニックでした。   いずれも汎用性が高いテ […]

続きを読む
AKS療法
当院でのAKS療法®・六層連動操法®施術報告25/05/26

先日、50代のそば打ち職人をされている男性が、はるばる草津からいらっしゃいました。 当院で提供しているAKS療法®や六層連動操法®に興味をお持ちなのと、地元で受けた治療で望んだ結果が得られなかったとの事。   […]

続きを読む
お知らせ
一休みひと休み

Brad Mehldau Live in Tokyo 25/05/11 2週前の日曜日になりますが、ブラッド メルドーという、当代随一のジャズピアニストのショーを観に行ってきました。 ジャズというとブルーノート東京等のジ […]

続きを読む
お知らせ
六層連動操法®️セミナー参加25/5/7

昨日仕事をお休みして、六層連動操法®のセミナーに参加してきました。 今回内容は、O脚矯正、腱鞘炎、広頚筋・斜角筋、胸鎖乳突筋、と4つの症状や筋肉に対してのテクニックでした。 なかでも、O脚と腱鞘炎は、日々の業務でも遭遇す […]

続きを読む
お知らせ
黄金週間

ゴールデンウイークの営業予定   先週の土曜日から開始の方も多いと思いますが、遅ればせながらGW中の営業予定です。   29日㈫9:00~16:00 30日㈬9:00~14:00 5/1㈭9:00~2 […]

続きを読む
六層連動操法
六層連動操法®️セミナー参加

昨日、仕事を休んで六層連動操法®️のセミナーに参加してきました。 今回は顎関節リリース、腸骨筋リリース、と広背筋・前鋸筋に対する手技の3つでした。 中でも腸骨筋リリースは、前々回学んだ肋骨バックラインの技術と共に、六層連 […]

続きを読む
AKS療法
より良い治療のために

毎日様々な理由で患者さんが来院します。 急性のなったばかりの方、しばらく時間の経った方、症状の重い方それほどでもない方… そんな方々に限られた時間の中で、最良だと思う施術を提供しています。 施術自体も大切ですが、「何のた […]

続きを読む
AKS療法
AKS療法®での頚肩部痛・頭痛に対するアプローチ

先日、頚部痛及び頭痛が主訴の、新患患者さんが来院されました。 診させてもらうと頚部のストレートネック、肩の巻き込みと前方頭位、胸椎後弯の増強などが見て取れました。また頚肩部及び背部筋肉の攣縮も強く出ている箇所が有りました […]

続きを読む
AKS療法
山内流シンデレラリッチ・セラピスト養成講座参加‼️

先月の話になりますが、お休みを頂いて、山内流第一期シンデレラリッチ・セラピスト養成講座に参加しました。この講座は全国4都市で開催され、8クラス合わせて500人以上の申し込みがあったと聞いています。   会場には […]

続きを読む