お知らせ
六層連動操法®️セミナー参加
2025年8月16日
先週の水曜日に仕事を休んで六層連動操法®のセミナーに参加して来ました。 今回のセミナーは、フロントライン:脚~胸郭をつなぐ、頚部前方のリリース、棘上筋・棘下筋、の3種類のテクニックのレクチャーを受けました。 […]
六層連動操法®️による治療事例
2025年8月1日
70代女性。主訴は「3か月ほど前から、歩いてしばらくすると股関節が痛くなり歩きづらくなり、腰も重だるくなるのを何とかしたい」との事。 間欠性跛行のヒントで脊柱管狭窄症を想定しながら検査をすると、腰椎前弯が強く反り腰の状態 […]
山王リーフ整骨院の夏休み
2025年7月30日
毎日とても暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 空を見上げると、ギラギラの太陽と大きな入道雲が。 院の外に目をやると、野球帽を被った小学生達が浮き輪を斜め掛けにして、小走りで何処かに向かって […]
六層連動操法®による治療事例 25/6/30
2025年7月7日
人工関節置換術後の60代女性が来院されました。 これまで3回施術し、股関節の外転動作と屈曲動作はかなり改善しました。また、痺れは頻度が下がり、浮腫みは回を追うごとに出にくくなっています。 これ […]
六層連動操法®️セミナー参加25/5/7
2025年5月8日
昨日仕事をお休みして、六層連動操法®のセミナーに参加してきました。 今回内容は、O脚矯正、腱鞘炎、広頚筋・斜角筋、胸鎖乳突筋、と4つの症状や筋肉に対してのテクニックでした。 なかでも、O脚と腱鞘炎は、日々の業務でも遭遇す […]
より良い治療のために
2025年3月27日
毎日様々な理由で患者さんが来院します。 急性のなったばかりの方、しばらく時間の経った方、症状の重い方それほどでもない方… そんな方々に限られた時間の中で、最良だと思う施術を提供しています。 施術自体も大切ですが、「何のた […]