お知らせ
枕が悪いのかしら? それとも‥

「枕がわるいのかしら?」首や肩、それに背中などに悩みがある患者さんに、度々尋ねられる質問です。極端にその方にとって高すぎたり、また、低すぎたりする枕を使っている場合は別として、枕ではなくご本人に問題が有る事が多いと感じま […]

続きを読む
お知らせ
選択理論心理学

昨日の日曜日、選択理論心理学のセミナーに参加して来ました。何のこっちゃという方も居るかと思いますが、米国医学博士のグラッサー氏が提唱した “意味の無いところに意味を見出し、コントロールの効かない状況下で秩序を取り戻し、絶 […]

続きを読む
お知らせ
来年もよろしくお願いします

私たち山王リーフ整骨院は、本日で今年の営業が終了となります。コロナ禍が続くなか、ウクライナ侵攻が有ったりと、なんとなく暗い気持ちになりがちな1年でした。そんな時期でも我々を頼って来院してくれる方々に、少しでも良い治療が出 […]

続きを読む
お知らせ
ストレートネックを治したいなら

当院では、ストレートネック治療に特化した施術を、来春から提供するべく準備を進めています。 ストレートネックの形状自体を変えるというよりも、頚椎自体の動かし方から再教育して身体の内側からもアライメント(配列)を整えて行くや […]

続きを読む
お知らせ
今年の痛みは今年のうちに

明日から12月。 少し気は早いですが、今年一年を振り返ってやり残した事が無いか確認中です。 ここから1ヶ月あれこれと追われて、落ち着かない気持ちで過ごす方も多いのでは? しかしながら、大晦日まで走り切って年が明けても、今 […]

続きを読む
お知らせ

皆さん、昨夜の興奮で寝不足なのではないでしょうか? この数週間は我々の日本代表だけで無く、自国のプライドを賭けたぶっち切りに熱いサッカーをたくさん観たいものですね。 気づくともう11月も最終コーナー突入であります。 腰痛 […]

続きを読む
お知らせ
100年足腰を読んで

人口膝関節手術のエキスパート巽一郎医師が書いた本。 手術をしない保存療法を選択した上で、自身の身体に備わった力と使い方を見直して対処する… それで立ち行かない時は執刀する。   我々徒手治療に従事する者では、当たり前に思 […]

続きを読む
お知らせ
11/3 祝日も営業

お休みで天気も良さそうだけども、朝から元気よく営業いたします🫡

続きを読む
お知らせ
セミナー参加

昨日午後から、AKS療法のセミナーに参加して来ました。 今回は“呼吸障害に対するAKS療法の展開”のお題で開催されました。 不定愁訴から姿勢障害、そして美容障害まで、呼吸する数が少なくなるとストレートネックや胸郭の変形に […]

続きを読む
お知らせ
ギックリ腰の原因って🤔

ところでぎっくり腰の要因は何か知っていますか?ぎっくり腰は“腰の筋肉の貧血”により引き起こされるそうです。腰椎の周囲のじん帯と軟骨に新鮮な血液が届いておらず、貧血(血行不良)をおこしてひきつるから痛みが生じるのだそう。こ […]

続きを読む